事務所日記
甘酒 2018/02/01(木) 22:33:58
事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けしています。
去年購入したヨーグルトメーカーを使って甘酒作りを
始めました。
効能を調べてみると「飲む点滴」と言われるほど
疲労回復効果があるとか、美肌効果、免疫力アップ、
腸内環境を整える等々良いこと尽くめ。
豆乳と混ぜたり、ヨーグルトに入れたりしてますが
ほんのり甘くなってなかなか美味しいです。
効果を期待してせっせと作り続けたいと思います。
大きくなりました。 2018/01/25(木) 23:47:27
事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けしています。
子猫が来て4ヶ月。
日に日に体が大きくなり、もう子猫とは言えないサイズに
なりました。
家中を走り回り、家の梁の上に登って下りれなく
なったりと、手を焼くこともしばしばですが
冬のこの季節、ストーブの前で気持ちよさそうに
寝ている姿には癒されます。
猫はツンデレといわれますが、うちの猫は
人懐っこい性格の様です。
猫が苦手だった夫も今ではすっかりメロメロです。
インフルエンザに 2018/01/18(木) 17:35:15
事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けしています。
先週成人式に出席した娘と夫が、インフルエンザにかかって
しまいました。
後日談で、式に出席した人でその後高熱が出たという人が
結構いるということを知り、この季節人の集まるところは
ウイルスを拾うリスクが大きと痛感。
成人式にとんだおまけでした。
風邪、インフルエンザの季節はまだまだ続きます。
とりあえず基本的な手洗い、マスクで予防するしかない
のですが、手洗いは2度洗いが有効なようです。
成人式に。 2018/01/11(木) 22:48:29
事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けしています。
8日の成人の日、新成人となった娘に私も同行して
式に行って来ました。
小中学生の時の面影を残しつつも、すっかり成長した同級生達を
見ると感無量です。
特に女子の着物の姿は、みんなそれぞれ個性が現れていて
素敵でした。
久しぶりに同級生に会え、娘も楽しかったようですが
まだまだ話し足りないのでしょう。
仲良しグループで集まって、次回の再会の約束を
早速したようです。
今年も宜しくお願いします。 2018/01/04(木) 15:40:38
事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けしています。
明けましておめでとうございます。
年が明けて早4日。
今日仕事初めという方も多いと思います。
我が家は明日から本格始動ですが、この3が日
遅寝、遅起き生活だったのでリズムを元に戻すのが
大変です。
食生活も然り。
3が日は味の濃い料理が多い上、過食気味だったので
あっさりしたものが食べたくなってきました。
ウエイトコントロールを兼ね、週末は七草粥でも食べて
胃腸を休めようかと思います。
健康第一 2017/12/28(木) 23:23:30
事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けしています。
今年も残すところあと3日となりました。
今年を振り返ってみると、健診でいくつか再検査になってしまい
健康の大切さを実感した年でした。
幸い大した事はなく良かったのですが、やはり何をするにも
まずは健康第一ですね。
今冬は例年に比べ寒さが厳しい様です。
皆様も体調管理にはくれぐれも気を付けて
良い年をお迎えください。
シュトーレン 2017 2017/12/19(火) 10:43:36
事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けしています。
今年は焼かずに済まそうかと迷いましたが
食べたい!という娘のリクエストもあり
シュトーレンを焼きました。
今年は発酵具合が良かったのか、例年に比べ大きくなり
特大サイズになりました。
クリスマスが来るまで少しずつ切って食べていくのですが
このサイズなら厚めに切り分け、たっぷり食べられそうです。
焼いてから3日ぐらいたってから食べ始めるので
味見はこれから。
そろそろ切ってみようと思います。
寒い冬になりそうです。 2017/12/11(月) 22:01:14
事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けしています。
このところ寒い日が続いていますが、明日は全国的に
この冬1番の寒さになるらしく、広い範囲で雪が降る様です。
ラニーニャ現象の影響で、今冬は例年よりも寒くなるとか。
インフルエンザや風邪が例年以上に流行るかもしれません。
今冬は受験生が我が家にいるので、家に病気を持ち込まないよう
体調管理には家族全員が気をつけねばと思っています。
野菜高騰中 2017/12/03(日) 12:14:47
事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けしています。
12月に入りました。
だんだん寒くなって、鍋が嬉しい季節になってきたのですが
このところ野菜が高騰しており、野菜たっぷりの鍋料理も
気軽に出来なくなりつつあります。
10月頃の長雨や、天候不順が原因かなと思いますが
野菜を食べるのは日々のことなので、早く価格が安定して
欲しいところ。
こういう時は、趣味の菜園で採れる野菜が細やかですが有り難い
もので、収穫野菜に合わせて献立が決まる今日この頃です。
抱き枕 2017/11/24(金) 21:41:18
事務を担当しています M です。
夫と娘2人の4人家族。身近な日々の出来事をお届けしています。
常々いびきをかく夫の睡眠は眠りが浅く、きっと疲れも
とれにくいのではと気になっていたところ、やはりいびきを
かく人の脳は低酸素状態になり、認知症のリスクも上がる
とのこと。
横向き寝ると低酸素状態が改善されるそうなので、テレビで
紹介されていた簡単な方法、「抱き枕」を購入する事にしました。
ところが、どこの寝具売り場もほとんど品切れ状態と言われて
しまい、結局ネットで購入しました。
とは言え、やはりこちらも品薄状態で届くまでに1ヶ月くらい
かかりそうです。
テレビの影響を予想はしていましたが、ここまでとは。
眠りについてお悩みの人が多いということでしょうか。