• 都築測量登記事務所 トップページ
  • 事務所日記

事務所日記

里芋掘り 2021/11/03(水) 22:56:43

今週のグループ菜園での作業は、里芋掘りでした。
雑談しながら作業をしていると野菜作りのベテランの方が
「里芋だけは買った芋より畑で作った芋のほうが
美味しい」と一言。
市販品はほとんど買わないので比較したことはありませんが
確かに毎年、畑で採れた里芋は美味しいです。
今年の芋の出来はどうか?まずはシンプルに蒸してそのもの
味を楽しみたいと思います。

                事務担当 M

芋掘り 2021/10/26(火) 17:58:45

今日は趣味の菜園の作業日で芋掘りをしてきました。
日中気温が上がり汗ばむほどの暑さの中、せっかく出来た
サツマイモをなるべく傷つけない様丁寧に移植コテで
芋の周りの土を崩しながら掘り進んだところ
芋づる式とはこの事と言う様な見事な芋が連なって
取れました。
今年の出来は上々です。
 
                 事務担当 M


一雨一度 2021/10/18(月) 17:45:31

今日は予報通りの寒い1日となりました。
つい先週末迄は夏の様な気温だったのにすっかり秋の空気に
変わってしまいました。
秋の天気は「一雨一度」というそうで、雨が降ると
冷たい空気が流れ気温が下がるを繰り返し、秋が深まって
いくとのこと。
明日もお天気は下り坂の様です。体調管理に要注意の季節ですね。

                  事務担当 M

季節外れの実 2021/10/11(月) 17:40:07

うちのブラックベリーの枝に季節外れの花が咲き
結構沢山実が付いているのを見つけました。
今秋は季節外れの暑さが続き、植物も夏と勘違いしている様です。
このまま暑さが続けば色づいて又、収穫出来るのかも
しれませんがこの暑さはやはり異常。
早く秋らしい気候になって欲しいものです。

                  事務担当 M

10月に。 2021/10/03(日) 16:29:39

10月に入りましたが日中30℃に近い日が続いています。
ところによっては熱中症に注意の予報もあり
扇風機も半袖の衣類もしばらくは片付けられない暑さです。
とはいえ、朝夕は涼しく温度差があるのが夏とは違うところ。
パジャマも半袖と長袖の両方を用意したり衣類選びが
難しい季節、体調管理には要注意ですね。

                 事務担当 M

芋掘りの季節 2021/09/26(日) 07:08:43

9月もあと僅か。朝夕涼しくなりました。
栗やサツマイモのお菓子を見かけると秋だなぁと
感じます。
趣味の菜園でもサツマイモを育てていますが
そろそろ掘りどきでしょうか。
今週あたり試し掘りをしてみようと思います。

               事務担当 M

猫 受難 2021/09/20(月) 06:16:02

つい先日、洗濯にお風呂の残り湯を使おうと
バスタブの蓋を開けたところ、うちの猫がやってきて
バスタブサイドに上がったと思ったら自らドボーン。
どうやらお湯が入ってないと思ったらしく、慌てて這い上がり
パニック状態で走り回って部屋中がベタベタということが
ありました。
嫌がる猫をタオルで無理やり拭く私もベタベタに。
出勤前の忙しい朝の時間帯に想定外の出来事で参りましたが
思い出すと間抜けな猫にちょっと笑えます。

                  事務担当 M    

イチジク 2021/09/12(日) 07:06:04

イチジクの採れる季節となり、最近あちこちから一度に
食べきれないほど頂きました。
冷蔵庫に入れておいてもどんどん痛むので初めてジャムに
してみたところ、甘みの薄いイチジクでした淡いピンク色の
美味しいジャムになり、生のイチジクが苦手な娘も
ジャムは食べる様になりました。
ヨーグルトに合い、毎朝入れて食べるので大量に出来たジャムも
あっと言う間になくなりそうです。

                 事務担当 M



雷で… 2021/09/04(土) 07:32:35

先日、急にインターネットが繋がらなくなり困って業者の方に
来てもらったところ
「多分 雷が原因でルーターが壊れましたね。」
とのこと。
大きな雷が鳴ったのは1週間以上前だったのに
こんなにタイムラグがあって壊れることがあるのに驚きました。
ルーターは無料で取り替えてもらえホッとしましたが
聞けば雷でテレビが駄目になることも多いそう。
今後に備えて雷ガードタップを取り付けることにしました。

                  事務担当 M


野菜高騰 2021/08/25(水) 23:28:23

先週まで連日の雨で、趣味で参加している菜園も休みが
続きました。
先日久しぶりに畑に行ってみると、トマトは雨にあたって
皮が破れ、他の野菜も日照不足で生育不良。
かろうじてナスとピーマンが収穫できました。
市場で野菜が高騰しているのも頷けます。
 
                 事務担当 M

総数:504件 (全51頁)

前10件 |<< 15 16 17 18 19 20 21 >>| 次10件