• 土地家屋調査士守田靖昭事務所 トップページ
  • 所長日記(ブログ)

所長日記(ブログ)

30代で3000万出版記念講演 2011/01/26(水) 13:59:51

著者竹内正浩さんの「30代で年収3000万円を実現した300人に聞いた稼げる人稼げない人」の出版記念講演に行ってきました。

何があっても自力で稼ぐ方法を見つけるために実際にそうなってる人を調査分析。

普通に働いてる人も稼いでる人も大した差はない。

しかし、確実に違うのは時間の使い方だ。

目に見えないような小さな積み重ねが大きな差になっている。

時間の微差が大差を生み出しているのですね!


経営計画発表会に参加 2011/01/22(土) 01:57:58

同友会仲間の経営計画発表会に参加しました。

理念に基づいた方針などが細分化されて凄く分かりやすい内容でした。

これなら従業員も動きやすいなと思いました。

サプライズで表彰状や感謝状贈呈などもあり、それぞれに文章も
ちゃんと作っており、もらった従業員の様子を見てたら思わず
涙ポロリという感じでした。

経営者の熱い思いが伝わり、凄く勉強になりました。


カラオケでいつも 2011/01/18(火) 23:04:26

カラオケの十八番みんな持ってると思います。

僕の十八番は「刃傷松の廊下」。

カラオケの機械によっては順位がでるのも。

やはりいつも1位です。

なぜならば・・・。


ピアノのビジュアライズ 2011/01/10(月) 01:14:15

先日、げげげの女房の主題歌。
ありがとう/いきものがかり
のピアノの楽譜を買いました。

YouTubeでピアノ演奏見てイメージまではばっちり。
http://www.youtube.com/watch?v=PqncvNdmGl4

まあ、いつもの事だが弾けるようになる頃には
流行が終わってるんですね・・・f^^;


第1回合同部会 2011/01/07(金) 01:38:28

福岡青年調査士会の合同部会。

会員のアンケートから始まり、今年度の事業計画について協議。

まあ、そこそこ意見が出たほうではないだろうか。

斬新的なアイディアもあって面白かった。

もっと活発に意見交換ができるようになればさらに盛り上がってくるんだろうな^^


そろそろ 2011/01/05(水) 01:18:54

さて、そろそろ今年の経営計画発表会の準備始めなくては・・・。

去年は結局計画どうりにはいかなかったが、得るものは大きかったと思う。

数字自体は伸び悩みがあったもののマネジメントスキルはかなり鍛われた1年だった。

しかし、課題はたくさん。

今年は同じ1年を繰り返すことなくもっと成長の階段を上る1年にしよう^^


謹賀新年 2011/01/02(日) 01:45:07

あけまして おめでとうございます。

初詣は明け方に出発、日の出前に帰宅。

どこも空いており、帰り着いた直後に雨。

結構運のいいスタートを切りました。


クリスマス 2010/12/27(月) 01:16:54

クリスマスはいかがお過ごしでしたか?

今年は子供たちは早く寝たので、寝る間際にサンタをやったくらいでした。

去年のクリスマスは子供たちを寝かせている間に一緒に寝てしまいました。

夜中に「ママしっこ」の声で目が覚めて間一髪でした f^^;


STAGEA 2010/12/23(木) 00:03:58

来ましたよ。

YAMAHAのエレクトーン、STAGEAスタンダードモデル。

長男が以前からいつかほしいと壁にパンフレットの切り抜き貼ってました。

いわゆるビジュアリゼーション。

大喜びでした。

ちょっと弾いてみたらメチャメチャおもしろいね。

またひとつお家の中に楽しめるものが出来ました^^


チャペルでライブ 2010/12/17(金) 00:56:05

ライオンズクラブのクリスマス会にゲストで参加しました。

普段は結婚式場でつかうチャペル。

今日はそこで江頭つとむさんのライブ。

子供たちもおおはしゃぎ。

大変盛り上がりました。

素敵なクリスマス会、ありがとう^^

アーティストのブログです↓
http://tsutomu-e.jugem.jp/


総数:1,055件 (全106頁)

前10件 |<< 85 86 87 88 89 90 91 >>| 次10件