所長日記(ブログ)
セミの声 2009/09/16(水) 00:38:56
ミーンミーンミーン<
リビングで急に大きなセミの声。
ふと見ると網戸にセミが。
どおりでうるさい筈だ。
新型インフル 2009/09/14(月) 23:11:58
今流行のインフル。
マスクに光触媒をするといいようですね。
殺菌効果もあるし。
と、思ってたら新聞にありました。
そんなマスクが発売されてるみたい。
披露宴 2009/09/13(日) 22:48:42
小倉祇園の仲間の結婚披露宴に行ってきました。
今回は式場での太鼓は禁止だったので残念!
でも、昔から知ってる仲間でお人好しで、
結構苦労してたやつなので幸せになるといいな。
遊びの品格 2009/09/11(金) 23:57:43
「遊びの品格」という本。
何故か目に留まって思わず買っちゃいました。
遊びの上手な人は仕事も出来るんだって。
よく聞くことですが、題名に惹かれました。
栗 2009/09/10(木) 01:02:01
だいぶん秋らしくなってきましたね。
栗の実もいい感じに生ってきてます。
オムライス 2009/09/07(月) 23:04:19
帰りが遅くなって、帰宅すると作り置きの晩御飯。
ラップのかかったお皿をみると、オムライスの上に文字が。
やすあきの「や」。
「おとうさんのごはん」と言いたかったのでしょう。
「いただきま〜す」
絵本 2009/09/06(日) 01:30:43
みどりのくま と あかいくま きみのためのうた。
子育てをするおとうさんの気持ちを綴ったような絵本です。
うん、そうそう。
と思いつつほのぼのした本でした。
食堂 2009/09/04(金) 00:35:38
現場での昼食。
この近く食べるところ何処かしらん?
とりあえず向こうの方になんかありそうだから、歩き始めた目の前。
地元民しか来ないであろう、小さな食堂。
テーブル席で4人。
食べ終わったところで「すみません、ここでタバコすってもいいですか?」
と、その瞬間お店の人とカウンター席から一斉に注目。
一瞬妙な空気が流れ、直後に大笑い。
「ウチはタバコ屋ですからどうぞ。タバコなら売るほどありますよ」
良く見るとタバコ屋と食堂の兼業でした。
県税事務所からハガキ 2009/09/01(火) 23:33:23
県税事務所から重要はがき。
何の請求?
恐る恐る開いてみると廃車したローレルちゃんの自動車税の還付金でした。
「ヤッター!」
と、何故かうれしいのは気のせいでしょうか?
夏休み最後の 2009/09/01(火) 01:22:42
とうとう楽しい夏休みが終わってしまいましたね。
衆議院選挙、いかがでしたか?
と、ここでは政治のことには触れませんが・・・。
夏休み最後の日曜日は小倉祇園のメンバーの家族と一緒に
バーベキュー・公園でサッカー・キャッチボール・すべり台
そして玄海ロイヤルホテルにお風呂入りに。
締めはお決まりの花火。
とことんエンジョイの一日でした。