• 土地家屋調査士守田靖昭事務所 トップページ
  • 所長日記(ブログ)

所長日記(ブログ)

空家と向き合う街づくりシンポジウム 2016/09/05(月) 13:00:46

福岡県の空家の住宅は約12万戸
(賃貸・売却用・別荘等は除く)。

空家は全国的にも増加傾向にあり、県内では人口や
世帯数の減少に伴い、今後も空家の増加は続くと考
えられ、防災・防犯・衛生・景観等の面で危惧されています。

今回注目を集めている「空き家問題」と解決するための
「空家等対策の推進に関する特別措置法」等、官公庁の
推進する対策を紹介し、街づくりのヒントとなるセミナーを開催します。



〜空家と向き合う街づくりシンポジウム〜

■平成28年11月2日(水)

■アクロス福岡イベントホール

■開場12:00 開演13:00 終演16:00

http://www.fukuoka-chousashi.or.jp/
FAX・はがき・メールで受付






土地の境界のことなら
土地家屋調査士 守 田 靖 昭
http://www.to-ki.jp/morita/
「登記の守田」で検索


君の名は 2016/09/05(月) 09:47:23

台風に備えて「本屋さんに連れてって」
子ども達は休校なので普段部活で読めてなかった
本を一気読みしようとしてる。
欲しい本を探して本屋さんを3〜4軒ハシゴ。
君の名は、って本何処も売り切れやん。
そんなに流行ってるのか?


台風で 2016/09/03(土) 18:55:02

台風で休校決定が続出。
嵐の前の静けさか?



宮地嶽神社一日参り 2016/09/01(木) 09:36:25

宮地嶽神社一日参り。
今月は菊まつりなんだって。
秋といえば、読書の秋、スポーツの秋。
食欲の、、、は控えめにしとこ!(^^)




夏の風物詩 2016/08/31(水) 22:32:51

夏の風物詩といえば花火。
夏休みも終わり。
近所の子ども達も呼んでみんなでワイワイ!
「線香花火は最後ね」
という感覚は日本人だからこそなのでしょうか?(^^)


https://youtu.be/Fk6x7IUIngw


晩酌 2016/08/28(日) 19:45:46

雨も止んだし、鈴虫の声を聞きながら、
久しぶりに庭先で晩酌。



山が〜 2016/08/27(土) 15:40:31

久々に通ったら違和感。
や、山が崩壊してる〜!
死傷者はいなかったのか?





土地の境界のことなら
土地家屋調査士 守 田 靖 昭
http://www.to-ki.jp/morita/
「登記の守田」で検索




夏休みの 2016/08/26(金) 11:46:17

夏休みの自由研究?
「おとうさん、これ写真撮って!」
貝殻で作ったネックレス。
はい、よくできました!
(*^^*)


中小企業家同友会 2016/08/25(木) 09:19:44

スカイラウンジ。
高い所は怖いけど、夜景はとっても綺麗です。





地域の夏祭り 2016/08/23(火) 17:41:53

地域の夏祭り。
準備は大変だけど、子ども達の元気な姿は良いね!(*^◯^*)

チビちゃん達も、振付覚えてちゃんと曲に合わせて踊ってる。
♪(v^_^)v
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




総数:1,055件 (全106頁)

前10件 |<< 57 58 59 60 61 62 63 >>| 次10件